SSブログ

髪の毛にいいシャンプー正しい使い方

髪の毛にいいシャンプーの選び方と正しい使い方

髪の毛にいいシャンプーの選び方と正しい使い方

髪の毛が薄くなってくると一般的なシャンプーを使っても、
このままではハゲてくるかも!?

なんて思ったりもしませんか?

だから! 少しでも髪が生えてくるならってことで・・・

「髪が生えるよう願いを込めシャンプーだけは、いいものを使わなくちゃ!」

なんて思ったもしませんか?

市販のシャンプーなら安いのですが、それでも高価なシャンプーを定期購入!期待する通リ生えてくるならとっても嬉しいですね。


やっぱり髪が薄いと同じ年齢でも老けて見られ深刻な悩みで、笑い話のような本当にあった話しを一つ紹介します。

早くから髪が薄くなりだし、20代半ばでとうとう頭頂部ハゲてしまった知人がいました。その知人は、いつも学校など行かないのに父兄参観にたまたま参加した時に、子供の同級生の親から言われた言葉が・・・!? 

お孫さんを見に来られたんですか!?

いつも明るい彼は、さすがに落ち込んだようです。

このように髪が薄いと老けて見られますので、少しぐらい高いシャンプーでも、髪が生えるならと期待するものです。

しかしながら!!!!

「髪の毛にいいと思い込んだ高価なシャンプー!」は

果たして髪の生えるには期待できるものでしょうか??



髪の毛にいいシャンプーとして選んだ理由



ではなぜ!高価なシャンプーを選んだのか!

選んだ理由
✔: 「値段が高かいから効果はある」
✔: 「頭皮に優しい」
✔: 「洗浄力が高いと掲載してあったから」
✔: 「ネットで調べたら口コミもまあまあ良かった」

確かに髪を生やすシャンプーとしては期待できそうです。

ただ洗浄力が高いにはチョット疑問がありますけどね

(洗浄力が高いということは、頭皮に必要な皮脂を落としてしまい、乾燥がすすみ余計頭皮の環境が悪くなり、髪は生えにくくなります)


そんなことは分かってるよ・・・言われそうです。

ただ、たくさんの種類が販売されてるので、はたして本当に自分に合ってるのかは、使ってみないとわかりませんからね。そこ知っておくと髪の生えるのが期待できるシャンプーの選び方と正しい使い方を紹介したいと思います。


合成界面活性剤の洗浄力は強い


洗浄力と合成界面活性剤の関係は落ちが良くなるほど頭皮にダメージを与える。そして石油化学系の合成界面活性剤は、頭皮に浸透しやすく、一度浸透するとなかなか抜けなくなり薄毛をさらに進行させる!

シャンプーの大部分にこの「合成界面活性剤」が使われており、石油化学系の強力な合成界面活性剤で頭皮の皮脂や汚れを簡単に落とします。 本来は泡で皮脂や汚れを吸着して、頭皮の乾燥を防ぐ皮脂を残さないといけません。

石油化学系では泡を立てなくても、根こそぎ汚れは落ちることに問題が! この石油系の合面活性剤は、たちが悪く浸透しやすい! 一度浸透すると抜けにくい!


こうなってくると、本当に 髪の毛にいいシャンプーを使っても頭皮は回復しにくく、元気の良い腰のある髪が生えてくるのは難しく、生えてきてもすぐに抜けてしまう環境になってしまいます。


指定成分を表示するだけで良い


シャンプーやリンスは「化粧品類」に含まれることから、薬事法で定められた「指定成分」を表示さえすれば良いのです。

「アレルギー・皮膚毒性・皮膚障害・発がん性」リスクのある事を、
指定成分として表示するよう厚生労働省は義務づけられた・・・

指定成分は102品目!!


ところが・・・!?

厚生労働省の許可している化粧品用原料は3000品目

わかりやすく言うと・・・・

3000品目-102品目=2898品目

2898品目には何が入っているのかハッキリしてません!

それをごますかのように、合成界面活性剤を「アミノ酸系」 と表示!見た感じでは頭皮に優しそうですが合成界面活性剤と変わりません。


合成界面活性剤の名前を変えた物
:パラベン
:安息香酸
:ラノリン
:合成香料
:PG プロピレングリコール(保湿剤)
:メチルクロロイソアゾリノン(防腐剤)
:エデト酸塩(変質防止剤)
:タール色素
:ラウリル硫酸ナトリウム/ラウリルエーテル硫酸塩


このような成分が表示され、薬事法により配合濃度の高い順に表示を決められています。


上記の成分が含まれるシャンプーで洗うと髪の生えるのは期待できそうにありません。できるなら使用するのは避け、頭皮に優しいシャンプーを選んでください。そうは言っても、メーカーとしては天然系を原料では原価が高く、、石油系の方が原価も安く利益もでます。

なので、あまりに安いシャンプーは使わない!

髪の毛にいいシャンプーは高価になってしまうんです┌(- -)┐



シャンプーの正しい使い方



泡を作る

泡を作る


シャンプーを使うときには、原液を直に頭皮につけてから泡立てるのは止めた方がいですね。 濃い液が直に頭皮に付くのはよくありません、まずシャンプーを手にとりタップリ泡立を作り、その泡を使って頭皮・髪を優しく洗うようにしましょう。


擦らない


力を入れ擦ると頭皮を傷つけ乾燥が進みます。また泡を作ることで泡に吸着力が増し汚れを吸着、そして頭皮に必要な皮脂は残すので乾燥を防ぎます。

例えば乾燥した畑では農作物は育たないですよね、髪も一緒です。 頭皮の水分を保持して柔らかくすることで、抜けにくい元気な髪は育ちます。



タグ: シャンプー
共通テーマ:美容 | nice!(2) | コメント(0) | トラックバック(0) | 編集

nice! 2

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
** **

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。